春の陽気に誘われて♪
ピアノの先生お勧めのお店、富久屋さんの春の和菓子を購入してみました。

「桜餅食べ比べセット」と勝手に命名(^^;;

白は道明寺桜餅 ほんのり甘酒の香りがします。もちもち食感のお餅の中はこし餡です。
緑は野遊び 国産蓬がたっぷり入った道明寺。中は粒餡です。
ピンクは長命寺桜餅 桜の香りの甘じょっぱいお餅の中にはこし餡がたっぷり入っています。
道明寺と野遊びは、ずっと“こういう桜餅ないかなぁ…”と思い描いていた桜餅にか〜な〜り〜近い![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
全部美味しかったです。
おまけ

餡の入っていない蓬餅が食べたくて買った、草団子
きな粉がついています。

「桜餅食べ比べセット」と勝手に命名(^^;;

白は道明寺桜餅 ほんのり甘酒の香りがします。もちもち食感のお餅の中はこし餡です。
緑は野遊び 国産蓬がたっぷり入った道明寺。中は粒餡です。
ピンクは長命寺桜餅 桜の香りの甘じょっぱいお餅の中にはこし餡がたっぷり入っています。
道明寺と野遊びは、ずっと“こういう桜餅ないかなぁ…”と思い描いていた桜餅にか〜な〜り〜近い
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
全部美味しかったです。
おまけ

餡の入っていない蓬餅が食べたくて買った、草団子
きな粉がついています。
この記事へのコメント